満月ですね。
感謝と別れで
自分を振り返るタイミング。
どんな自分でいたいか?
どんな自分はイヤか?
私は
「ふわっとかるく」
が自分との合言葉。
なので
重い自分はイヤです。
どんな時重くなるか?
小難しく考えてしまって
こじれてる時とか、
(くだらない夫婦の言い争いからケンカになる時だいたいコレ。どうでも良い話から深刻にしていく。相手のエリアを掻き乱す)
かるーく
「大したことない。やめやめ。」
って重い自分と
ふわっとお別れします。
(大した事ある!ひどいこと言われた!ていうのは全却下。重い。)
先を思って不安になる時とか
(将来どうなるんだろう。というような答えのない問いかけに心が無闇に重くなる)
かるーく
「あほらし。やめやめ」
と重たい自分と
ふわっとお別れします。
(そうは言っても真面目に考えないと!とかいうの無し。ふざけてていい。)
こんな調子。
理由とか納得とか
要らんのよ。
お別れしたらいいだけ。
いいの。
軽くて
楽しい方が好きだから。
そういう望み方です。
実行の仕方も。
それは
イヤを避けるのとは違う。
好きを選んでるんだ。
ここを履き違えない
芯の強い自分でいたい。
最近万年筆。
再々再デビューしました。
めちゃんこ書きやすくてかわいい♡
Kaweco、お氣に入りです
こういう
満月の時とかにも
さらっと書いとく。
じっとり何ページも書かない笑
人生に深刻にならない。
「人生は茶番」
って言ってた
満島ひかり 好きだなぁー
斜め上から
自分のことおもしろがって
見てる感じ。
私もそうありたいから
常に意識してる。