夜のリラックスタイム
家族LINEに
長男から泣きスタンプが。
長男は大学院受験のため
絶賛追い込み勉強中で、
他大学の院を受けるために
独りで頑張ってます。
試験日まであと数日。
電話してみると、
やってもやっても足りない氣がして
不安で仕方ないみたいで
ぐすんぐすんと泣いていた。
え、立派。
(そんでかわいい)
そんなに頑張れる事が
リスペクトだわ。
話を聞いてると、
今までの受験は
いつも仲間がいたから
乗り越えてきた。
孤独を避けて
頑張りすぎないように
目標をきめて受験してきた。
だからこそ今回は
トップを目指して
孤独に頑張る事を
選んだんだ、と。
避けてきた孤独の中での挑戦は
不安で怖くて‥
と言ったところか。
そんな彼の話を聞いて
さらに感動。
将来なりたい自分を
少しの妥協もなく思い描き
探し当てた大学院・研究室と、
そこに挑む覚悟、
ここまでコツコツと
重ねた努力が
眩しくて仕方ない。
息子が真剣に自分と
向き合っている姿を
見られて
親として幸せです。
ちゃんと弱音をはいてくれるところも
嬉しいなぁ
院試経験者の夫は
具体的な勉強法を伝え、
私は他愛もないおしゃべりの後
今からお湯ためてお風呂入ってね。
ご飯しっかり食べてね。
と伝え、
毎晩電話してきてねー
と電話を切りました。
本番まであと少し!
終わったら帰ってくるのが楽しみです。