今日もよく笑ったー
大きな声で笑えない
(呼吸苦のため)のが
残念なような
ちょうど良いような。
私は人といる時
自分で自分を
盛り上げるような
ところがあって、
あと
楽しくなりすぎるというか
場を盛り上げたいって
思いから
笑いすぎるところがあると
自覚してるから
そんな風に
意識が外向きにならないように
という意味を込めて
「笑いすぎない」ように
氣を付けてます。
たまにね。
だから
そういう意味では
大声で笑えない、とか
ちょうど良い。
自分のテンションが
そーでもないのに
笑いすぎてないか?
ほんとにそんなに
可笑しいのか?
自分のテンションを必要以上に
上げられない分
冷静な自分が残る。
内側と差異があれば
違和感があってよく分かる。
ほんともー
呼吸苦って‥つら。泣
楽に息がしたい。
もーほんと
些細なところから
できて当たり前の
「呼吸」に至るまで
なんつー色んな経験を
今させてもらってるんでしょうか。
この先回復していくと共に
忘れていく事も
きっとたくさんあるけど、
すごい経験した
という深い感覚は
魂に刻まれる。
それが全てだから、
我ながらおもしろい人生だなー
と思います。

明子さんには
ショッキングピンクだと思って!
っていただいたお花。
思ってくれた時間、
目に見えないところから
受け取ったお花まで
まるごと嬉しい。
ありがとうございます。


