い、忙しかった…
朝は9時から
訪問入浴してもらって、
9時45分には
玄関にお迎えきてもらって
車椅子ごと車で送迎の
歯医者さん、
(これが本当にありがたすぎな
結構珍しいサービスらしく)
一休みしたら
薬剤師さんが
お薬を持ってきてくれて
治療経過などをお話ししてたら
ヘルパーさんが来てくれて
あれこれ相談しながら
今晩の献立を決めてお願いし、
お昼ご飯を食べる。
次は作業療法士さん到着で
リハビリ40分。
そして薬剤師さん再び。
これだけ
たくさんの人たちと
関わって助けてもらって
いろんな会話ができるのも
私にそれだけの体力が
あるからなんだなー
嬉しいなぁ。
しかも久しぶりに
アストロロジーまで
みることになり
(みる?なんていうの?鑑定?読み取る?)
1年ぶりに頭の引き出しを
開けてみた。
体を引きずってでも
行きたくて仕方なかった
アストロロジーとアロマの勉強、
やっぱり今でも
私を強烈に惹きつける。
ここには
本質があるから。
アロマにせよ、
マルセイユタロットにせよ
アストロロジーにせよ、
私の掴んだものたちに
向けている情熱が
今も変わらぬままなのは
それらが普遍の真理だから。
世の中は変わるし、
人の心も変わるし、
体調も変わるし、
正解も変わる、
毎日同じのようなのに
変わるのが常。
そんな不確かな中で
変わらない
という安心は救い。

空は変わらずいつもある。
太陽は昇るし
星は無くならない。
空の星を見上げて
自分の内側の星に
向き合う
アストロロジーが
私は好きだー
まだまだ素人だけど、
体がどうなっても止められない!
って必死の形相で
新幹線にのって
学びに通ってたのは
それだけ
私にとって必要だったんだ。
やり過ぎたと
思うことも含めて
そこまでして大事なものを
離さなかった代償は
かけがえのない経験たち。
ふぅ♡


