今日はホルモン療法の病院へ。
少し遠いけど
綺麗な建物で
人が多すぎないのは
ほんと快適。
待合にはこんなシャンデリア。
初めは病院に必要か?ww
と思ったが
心の潤いだな
ホルモン療法の注射に加え、
ランマークという
骨を強化する注射を
受けました。
脊椎で骨転移してるところが
圧迫骨折しかけていて
半身不随になったら困るので
受けることに。
2020年にも勧められたけど、
その頃は
体が整えば
骨転移も治るから不要だと
自己判断して断った。
実際一年後の画像で
3つあった骨転移が
きれいに治っていた。
今回は別箇所に2つあって
前回よりも深い穴だったから
ランマークを受けたけど、
前回できなかった
「主治医を信頼して委ねる」
ということが
できるようになったのが
とても大きい。
こうなって思うんだけど、
自分で選ぶという
自覚のもとで
他者を信頼して
委ねる事ができるって
すごく安心できる世界。
それでたとえ良い方向に
行かなかったとしても
また一緒に考えたら良いし、
違和感があれば
他を選択肢にしても良い。
自由にしたらよい。
一方で
自分で選んで
自分で責任とる
って正しいけど
自分にすごく厳しい。
今となっては
もっと優しくて
安心なのがいい。
自分に対しての
厳しさも優しさも
人に対してと同じだし、
周りを取り巻く環境も同調する。
私は今
人の手をたくさん借りて
毎日過ごすようになって
やっと優しやも甘えも
自分に許せるようになった。
もー
痩せ我慢が過ぎてたわ
明後日は
脳転移の放射線照射について
他の病院で聞いてきます。
涼しくなって
病院通いもできるの嬉しいなー