2025.04.29

【がんネタ】サポート

【がんネタ】サポート

光免疫療法を

保険外診療で受けた時から

担当医から

近所でかかりつけ医を持つように

言われていて、

 

そう言われてもなぁ‥

散々紆余曲折あった私の話は

なかなか理解も把握もされないので

どこへ行けばいいのか

途方に暮れていたところ、

 

酸素ボンベが必要になったことで

在宅医療を探して

酸素ボンベをレンタルする事に

なりました。

 

そしたら在宅医療のおかげで

往診してもらえて

24時間訪問看護が受けられて

いつでも薬剤師さんが

薬を持ってきてくれて

末期がんなので

介護認定も受けられてます。

 

10月末にも入院したけど

そこから更に

もっと助けてもらおう

我慢してちゃだめだって決めて

お友達に食事のサポートをお願いして、

日々の見守りや

安否確認をお願いしました。

そこから

ヘルパーさんに

週5日来てもらえるようになり、

1月からは訪問入浴も週3来てもらって

日々神のような夫や

女神のようなお友達に

助けてもらってます。

ほんとに助けてもらって生きてる。

サロンの番を引き受けてくれたお友達もいて

ほんとありがとう。

 

もう全てが

いたれりつくせりで

ありがたいありがたい毎日です。

 

日本の医療と福祉の制度は

なんて素晴らしいのでしょうか。

両親よりも先に利用する事になって

逆に教えて

両親の助けになったりしてます。

利用する前から

揃ってるって

世の中いっぱいある。

豊かだなぁ。

感謝の視野がぐんと広がりました。

 

(桜も見られた♡)