続・沖縄で自分メンテナンス

話は戻って

今回の温熱は
かなり浄化が進んだ
実感があり

(沖縄にある珈琲だけのお店のアイスコーヒー)

 

ここにくる直前まで
連日の温熱のデトックスで
すごく具合悪かったのに

(出すってほんと大事。出さないと入らないし、入れたら出すもの。一回の温熱では出てこなかったものが連続で受けたから出た感覚!)

 

このアイスコーヒーを
一口のんだタイミングで
ぐんぐん元氣になって
びっくりと
不思議と
喜びでいっぱい笑

 
でもお陰で
大好きな瀬底の海を
拝みに行けた♪

 

この海は滞在場所から遠くて
時間と車と体力がないと
来られないけど、
それでも温熱にきたら
必ず向かう海

 

この海水を使って
温熱が生まれた
特別な海
今回は
レンタカーの返却時間が
迫ってて
海にいられるのは
たった10分だったけど、
こんなに満足できるなんて…‼︎

 
時間の長さって
関係ないって思えた一件でした

 
膝まで浸かって、
帰りの車では
まるでお風呂の後みたいに
ジンジンしてました


やっぱり最高に
エネルギー高い!

 

夏も来られたらいいなーーー


明日からは
愛しのサロンで
レインドロップの日々です

(あちこち行ってもサロンが私の基本♡)

 
ご予約のみなさま
楽しみにしててくださいねー!

私もとっても楽しみ♡

 

意識の枠を外す

今沖縄から東京に
移動してきました

夜には明石に戻ります

空から見る東京の海は

残念すぎる色だったけど

人の手が届かない

空の上は

とても美しかったから

 

やっぱり自然は
人には遥か及ばない

と安心したりして

さ、今から
いつもの場所、
変わらない師匠、
古代から変わることのない
智慧を学ぶ時間です

 

私にとって
なにより
心洗われる大切な時間

 

日常の事はとても大切だし、
それをうまくやりくりしたり、
より良くさせようとする事は
とても大切だけど、

 

一歩引いて
全体を見る力をつけることは
日々への感謝と
見えなかった愛が見える
視点を得ることと同じ

(ハイビスカス♡土地が変わると、まず植物が変わる)

 

 

私自身学び続け
サロンで行っているのは
アロマを通して
意識の枠を外す
トレーニング

 
自分という自然、
あるいは
自分という宇宙、
あるいは
大いなるもの

 

言い方は色々違うけど

 

その自分次第で
見えている世界は
素晴らしくもなり
物足りなくもなるのだから

 

どれだけでも
幸せを望んで良いのだと

 

私自身が体現しながら
伝えています

 

みんなでもっとハッピーになろー
って願いながら♡

 

 

沖縄で自分メンテナンス

沖縄に

海水温熱を受けにきてます

お友達を介して

2年前からお世話になっている

おじぃの海水温熱は

私の大切なメンテナンスの一つ

 

沖縄の海水で体を温め

おじぃの力で浄化し

身も心も軽くなります

 

シンプルな思考と

シンプルな暮らしから

施術者の姿勢として

学ばせてもらう事も大きい

 

その上で、私はどうしたい?

と問う

 

温熱の効果は

数ヶ月、一年と

時間をかけてじわりじわりと

感じる時もあります

 

ha-monの施術も

そうだと良いな

(那覇空港に着いて直行した、味噌めしや まるたま)

朝ごはん、めっちゃ美味しかったー!

沖縄でも味噌を使っているんですね

創業170年の味噌屋さん直営のお店

 

日本本来の朝ごはん、

ご飯と味噌汁と漬物が

食べられるようなお店って

ほんとに希少で

しかも沖縄で食べられるとは!

 

やっぱり日本で生まれ育ったなら

お米と味噌や醤油は

日々欠かせないもの

 

パンやコーヒー、

フルーツやヨーグルトの

朝ごはんはたまの楽しみに

 

口に入れるものは

大切にしたい

 

 

今回の沖縄は海に行けるかなー

大好きなあの海へ行けたら

写真を公式LINEから送りたいな

 

 

 

知らないだけ。私たちはいつも愛に包まれてる

週末は

子供の学校の文化祭でした

 

マスクが外れて

口元が見えて

笑顔がたくさんみられて

ほんとよかったー

 

保護者役員をしているので

この一ヶ月は

模擬店の段取りで

バタバタしっぱなしでした

 

日々一人で仕事をしていると

大勢で打ち合わせするという事は

ほぼないし

 

公的な集団の一人

というのもあまり経験ないので

 

普段感じない苦労がいっぱい!

 

 

例えば

販売するパン一つ決めるのに

なかなかスムーズに行かず

世の中のいろんなイベント事は

毎年恒例となるまでの

苦労の積み重ねで成り立っているのかな

と思いを馳せたり

 

逆に、

恒例となっているものを

変化させる事だって

同じかそれ以上に

難しいのだろうな

とも想像します

 

やっぱり

ここにも「当たり前」ってないよな

って思う

 

そして

私が子供の頃

親がどれほど学校に

関わっていたかなんて

今は全く思い出せないし

当時関心もなかった

 

今、親の立場になって

子供の学校に

連日通う程関わって

全ては我が子の笑顔のためだと思って

時間もお金も使って

やっているけど

子供からしたらきっと

そんなことは大したことではない

 

だけど立場が変わって

自分の知らないところで

私の親も

子の為にと色々してくれていたんだと

今まで以上に

想像できるようになれて

良かったと思います


(大変なのはお弁当作りだけじゃなかった!)

 

 

目に見えている事、

自分が知っている事が

全てとは限らない

 

むしろ

ほとんどの事が見えてない

 

自分が思っている以上に

ずっとずっと

私達は愛に守られている

存在なのだと

いつも思い出そう

 

あ、忘れてた

そうだったそうだった

 

ってね

 

転院手続きは

全くもってスムーズにいかず!

がん患者ってなんか特別なんだなー

って思ったり、

今まで抑えてた感情が

フツフツと湧いてきたり。

 

策を講じて臨んでいます。

 

転院先が

実際どんな病院だったとしても

今回のアクション自体が

私には必要だったな、と

 

だから期待も不安もないのに

宙ぶらりんなまま、

きっと良い事がありそうな

氣がしてならない。

 

前回の投稿のアクシデントは

転院の事とは

全く関係ないのだけど、

 

どちらも

何が起きようとしてるのか

ワクワクはしていて、

 

夫と共に

面白がったり

時にはため息もついたり

俯瞰してみたり。

 

私たちが

起きてる事しか見えてなくて

経験も浅かったら

きっとこんな風には

いられないから

 

いろんな経験してきて

いろわな視点を持てて

どうせなんとかなるって

思える強さが身について

 

歳を重ねるのは良いなぁぁぁ

って思ってます

一足早く、ひまわり

 

帰ってきて

お花が迎えてくれる幸せ♡

 

俯瞰する力

数日前

突然びっくりするような事が起きて、

そこからずっと

え⁈なんで⁈

となっていました。

ここのところの私は

良い感じに自然体で

体調もよく

周りに特別問題もなく

日々の問題は軽やかに対応できている

と思っていた。

 

だから

大丈夫って思ってた。

 

思い過ごしだったのか?

驕りだったのか?

 

そのアクシデントが起きたとき、

私はオロオロして

どうして良いかわからなくなっていて

そしたら見知らぬ人々が

手分けしてみんなで助けてくれて

本当に心から救われました。

 

お礼を言うこともままならなく、

だけどあの時

誰一人見返りを求めて行動している人は

いなかった。

それが泣けた。

 

日本はなんて素晴らしい国なんだ‼︎‼︎‼︎

私のいる世界はなんて愛に満ちているんだ‼︎‼︎‼︎

って心底思いました。

 

こんなに

当たり前に人を助け、

嫌な事を言う人なんて

一人もいなくて、

精神性の高さが

本当に尊いと感じました。

 

それは日々

社会のいろんな事にたいして

批判や疑問が

渦巻いてる私にとって

ハッとさせられた時で、

そんな氣持ちになったことに

感謝の気持ちで

いっぱいになりました。

 

でも、それだけ?

その事を氣づかせる為だけに

こんなアクシデントが必要だったのか?

 

現実的には

一つ一つ解決していき、

まだ全て終わってないのだけど

スムーズに解決に向けて進んでいる。

 

だけどなぜなんだろう?

私にどんな課題が

課せられているの?

と思う氣持ちは

まだ続いています。

 

 

人って

どこまでも理由を求めるし、

私は特に

自分なりに納得するまで

疑問を感じるタチ

なのかもしれません。

 

だけど、

目の前のアクシデントだけに

とらわれないで

全体を俯瞰する力によって

氣持ちは軽やかさを失わず

未来に対する信頼感も

保てている事が嬉しいな

と思う。

 

氣持ちを整理して

不安に思う事の多くが

まだ起きていない

ただの幻だと分かると

それだけで

心を整えられます。

 

 

この出来事が

私をどこへ連れて行くのかな?

私はどんな決断をするのかな?

 

どんな出来事も

最後には

あぁだからこんな出来事が起きたのね

 

と感謝の氣持ちに

たどり着くと決まっています。

 

その時まで

「今」から目を離さないで

いつもと変わらず

しっかり感じていこう

 

 

 

 

 

 

そして今日は

転院手続きの日。

(経緯は→

https://ha-mon.com/2023/06/01/1081 )

 

苦手な病院としっかり向き合って

診察が楽しみな病院と

出会うんだ♡

 

ウグイスの目覚まし時計

ウグイスの鳴き声で

目が覚める季節になりました

 

自宅のリビングの窓の向こうに

林があって、

春から秋にかけて

そこに集まる鳥たちの

鳴き声が聞こえてきます

 

特にウグイス(多分)が印象的

ホーホケキョ

ってめっちゃ鳴くし

その声はめっちゃ響く

 

響くから氣持ちいいんだろうな

って想像したりして笑

 

今年のコは上手に鳴くなぁ

とか

うるさいなー

とかww

 

鳴き声ひとつ個性があって

ほんとにおかしくて笑笑

 

ホーホケキョケキョ

とか

ホーっ…

で止まったり

ホーホケキョ!(ドヤっ)

とか

ホケー…

 

初めはウグイスもどきの

鳥なのかと思ってたけど、

ウグイスの鳴き方って

遺伝すると知って

ここの家系は

あんま上手じゃないのねー

って思ってた

 

でも今年は

とってもきれいに鳴いてる!

氣がする!

 

20年近く毎年のことだから

勝手に愛着湧いてます

見た事はないけど笑

何世代変わってんのかな笑笑

 

ホームページは必要?

ホームページ工事完了

すっかりとリニューアルされて

とっても清々しいです

(TOPページのこの写真がとってもお氣に入り♡

Photo by はたみちこ https://shima-photo.com/

 

どこから手をつけて良いのか

随分放置していたけど

(思い返せば5、6年…)

やっと今の自分に

ピタッと合ったなー!

と大満足です♡

 

サロンの引越しに伴って

写真だけ撮り直したらいいや

と思ったけど、

それだけではないな…

もはや伝えたい事が全然違う…

と氣付いて

あーめんどくさ

ってなって

また1年以上放置して、

 

自分の求める形を探して

他のホームページや

他の人たちのやり方を

いっぱい検索して、

自分の望む方向性を定めて、

Web担当さんとやり取りしながら…

半年かがりで完成です

(Web by めいきょう https://akashi-meikyo.co.jp/

 

私の仕事スタイルで

ホームページなんて

そもそも必要?

看板も出してないのに。

ほぼ紹介制で

たくさんの人に来てもらえるような

サロンじゃないのに。

 

と、根本的に見直した事も

ありました

 

 

でも、

サロンの在り方や

私というセラピストの人となり

そして伝えたい事は

 

直接会えば伝わる

とは限らないし

 

いつも明確かつ端的に

伝えられているか?

というとそれも疑問

 

だから、色んな方法で

表現しておく事は

私にとって必要不可欠

と感じたのです

私にとって表現する事は

生きていると感じられる行動の一つ

 

そう氣付いてから、

ビジネス的な広告には

まったく興味関心がなくなり、

公私を分ける事も

表裏を分ける事も

やめました

 

強く願うのは

 

私の周りの人が

誰とも同じでない

その人らしさで

めいいっぱい幸せであってほしい

 

 

そのためにできる事を

人生をかけてやっていこうと

決めています

 

サロンのホームページだけど、

ブログを書き続けることで

私自身のアバターみたいになると良いなって

思ってます

 

まだまだ

ここで書くことに慣れてなくて、

書きたい事が

スムーズに書けてない感は

ありますが^^;

 

もっとザクザク書きたいんだー!笑笑

 

このホームページは

商売のツールというよりも

私全部、

私そのものの表現となっていくと良いな

って思ってます

エゴのない施術

レインドロップという施術は、

私という器を空っぽにして

植物の魂である精油を

受け手の魂へと届ける儀式

 

精油でまるごと包まれて

内からも満たされていくと

 

いつも止まることのない思考から

解放され

 

感覚は研ぎ澄まされ

 

理屈ではない心地よさに

深く深く沈んでいきます

 

そうして自然に

軽やかな魂の声に意識が向く

 

それは

どこかからの情報では

決して辿り着けないし

 

あるいは

頭で考えているだけでは

触れられないもの

 

「レインドロップって

周りにおすすめしたいのに

なんと説明していいか分からない」

とよく言われます。

 

ですねー!

 

使う商品やテクニックなど

目に見えるものよりも

 

精油の香りにはじまり

精神性など

見えないものの存在感が

圧倒的に大きいからでしょうか

 

レインドロップは

アロママッサージとも

エステとも違う、

高品質な精油だけにできる

魂の浄化です

 

だから、

受けていただく事で

軽やかで

しなやかで

自由な魂の望む

生き方を叶えます

 

 

そんな施術と

施術者自身がそう在る事は

切っても切れない関係だから

私も常に研鑽を積み

内観して

魂を磨いています

 

私が一生懸命頑張らない施術は

エゴのない

真理に基づいた施術

だから、愛に包まれる施術

 

クライアント様と共に

進化していける事は

私にとって何にも変えられない

大きな喜びです

占いではないタロットって?

タロットにしろ

占星術(アストロロジー)にしろ

「占い」と言われる類のものを

私が学び続けているのは、

それらが本来

未来予測の道具ではないからです。

 

私の求めているのはひたすら

「私とは何物であるか」

という自分自身の精神性、内面の探究で

それは突き詰めていくと

全ての人にとっての

普遍のものに辿り着く

 

それを教えてくれるのが

タロットであり

アストロロジーです。

 

未来予測できる、

くらいの感じです

 

未来予測というと、

現実を見なくても

過去を見なくても

できそうだけど、

 

現在と向き合うから

過去を認めて

それから未来予測ができる。

 

過去、現在、未来の順番で

繋がっているというよりも

 

現在に

過去と未来も集約されてる。

 

マルセイユタロットで

現在→過去→未来

とカードを展開していくのは

この為です。

(貴重なリーディング写真、撮ってくれてた♡)

自分というフィルターを通して

この世を捉えているのなら、

だれしも

そのフィルターそのものを

知ろうとすることは外せないし

 

どれだけ時間をかけても

うん。わかった。

となる事はない

 

それでも

自分を発見するって

あぁここにいたのね!

と叫びたくなるほど

その喜びは大きくて

同時に深い安心感を得ます。

 

それは決して

誰かや何かにみつけてもらう

ものではなくて

きっかけを与えられても

最後は自分で目を凝らして

辿り着くのだけど、

 

それを重ねていくと

同時に

誰かに伝わっていくものも

増していきます。

 

それが共鳴。

 

ということは

自分の周りにいるのは、

今の自分に見合った人たち。

 

面白いね

 

自分の内側をつきつめると

必ず外の世界に繋がる。

 

本当のことって

必ず繋がるんですよねぇ

 

 

占いというエンタメではなく、

自分を知ると言う

とても現実的な事を扱うから

人によっては

しんどいこともあります

頭で考えて答えを導き出すことに

慣れていると

本当にカードが見えないから

 

でもハッとする視点を

ご自身で見つけ出すサポートができます

 

そんなの大好き!と言う方は

ご連絡くださいね

随時無料モニター募集中です